生徒会執行部です。
8月2日に、学校の近隣にある職業大学で開催された「想いをかなえるコピーの作り方」というイベントの運営協力、参加してきました。
このイベントは、桜華生の多くが通学で利用する、小川駅前開発の一環で計画されていました。
駅前では現在、27階建ての高層ビルが建設中ですが、その中に小平市が主管するエリアができます。そのエリアの名称を公募しているのですが、その名称を考える際に、参考になる考え方をコピーライターの方に学ぶ、という趣旨です。
生徒会は学校内の行事に関する活動以外に、地域とのつながりを大事にしています。
その意味で、大きく関係する小川駅前開発には以前から活動をしていました。
今回はワークショップを通じ、どのような施設にして欲しい、という願いを形にして、名づける、ということをゴールに行ないました。
異年齢の地域の方々との交流は、新鮮で有意義なものだったはずです。
どのような名称になるのか、楽しみになります。