8月23日(土)宮崎県都城市に於いて、全国中学校剣道大会が行われました。

結果は予選リーグ1勝1敗で2位となり、リーグ敗退でした。

いつも一緒に稽古している高校生、応援してくださった方々、支えてくださった保護者のおかげで全国の舞台で戦うことができました。

激励を沢山いただき、結果で恩返ししたい!と臨んだ大会でしたが、思うような結果が出せませんでした。

初戦で負けた後、悔しい表情を見せた選手。
気持ちを切り替えて臨んだ2戦目の気持ちの入った試合。
悔しい中でも笑顔で撮った最後の写真撮影。
忘れられない瞬間です。
もっとこのチームで試合がしたかったというのが正直な想いです。

選手5人というギリギリの人数でここまで本当によく頑張ってくれました。
うまくいかないことの方が多かったチームでしたが、色々な試練を乗り越えて、一人ひとりが自分にできることを精一杯やりきってくれました。

この日を迎えるまで積み重ねてきた努力、大会を通じて感じた想いをまた次に活かしていきたいと思います。

大会運営・審判の先生方ありがとうございました。

充実した時間と新たな目標をくれた選手、ありがとう!