中学バスケットボール部
中学校
日々、基礎基本を大切に、努力を積み重ね、中学生らしく素直にバスケットボールを通して強い体と心を育みます。そして、人間力を高め日本一を目指していきます。
学校HP用写真-400x267.jpeg)
活動記録・成績
- 東京都多摩地区中学校バスケットボール大会 連覇
- 11ブロックバスケットボール選手権大会 6連覇
- 東京都中学校総合体育大会バスケットボール大会 兼 東京都中学校バスケットボール選手権大会 ベスト8
新着情報
2023/4/23U15 HAMAMATSU カップ 2023(宮崎杯)参戦!
2023年4月22日
U15 HAMAMATSU カップ 2023(宮崎杯)に参戦しました!
第1戦 日本体育大学桜華中学校 21-27 GOLDEN PHOENIX
第2戦 日本体育大学桜華中学校 37-42 ボンズ茨城
第3戦 日本体育大学桜華中学校 28-17 新潟県新潟市立新津第二中学校
第4戦 日本体育大学桜華中学校 22-30 BLOOM
第5戦 日本体育大学桜華中学校 29-15 浜松開誠館中学校
2勝3敗でした。
Jr.ウィンターカップ2022-23 2022年度第3回全国U15バスケットボール選手権大会ベスト8のボンズ茨城やベスト16のGOLDEN PHOENIXなど、全国の強豪チームとの対戦を多くできました。
全国クラスの技術を体感した今大会の経験を次戦、令和5年度11ブロックバスケットボール選手権大会に活かしていきます。
遠方まで応援ありがとうございました。
2023/4/17第26回足柄スプリングカップ 予選Cリーグ2位!
2023年4月8日
第26回足柄スプリングカップ予選会
第1戦 日本体育大学桜華中学校 81-15 神奈川県小田原市立酒匂中学校
第2戦 日本体育大学桜華中学校 50-38 ミニドックスジュニアクラブ
第3戦 日本体育大学桜華中学校 29-54 サザンギャルズ1031
予選リーグ2位!
決勝大会は欠場し、予選リーグ2位通過で大会を終えました。
初戦の神奈川県小田原市立酒匂中学校戦が1年生のデビュー戦となりました。
緊張した表情こそあったものの、思い切りの良いプレーが多く見られました!
送迎や応援ありがとうございました!
ミニドックスジュニアクラブの皆様、会場運営ありがとうございました。
2023/4/6第50回東京都多摩地区中学校バスケットボール大会 優勝!!
2023年3月31日
第50回東京都多摩地区中学校バスケットボール大会
【6回戦】
日本体育大学桜華中学校 56-36 日野市立七生中学校
【7回戦】
日本体育大学桜華中学校 58-57 藤村女子中学校
東京都多摩地区中学校バスケットボール大会連覇!!
八王子市立第一中学校、八王子市立第七中学校、八王子市立七国中学校と共に4校同時優勝しました!!
6回戦は第1クォーターで15-2とリードしたものの、第2クォーター以降競る展開となりました。
7回戦は2022年度最終戦に相応しい死闘となりました!
第1クォーター 13-12
第2クォーター 20-12
第3クォーター 12-18
第4クォーター 13-15
以上のスコアで、序盤から息詰まるシーソーゲームでした。
最後は1点ビハインドの試合時間残り14.5秒で同点、決勝フリースローを決め、大会連覇を達成しました!
チーム史上最高試合で選手、メンバー、スタッフ、保護者チーム一丸となり接戦を制することができました。
府中市立府中第三中学校の皆様、会場運営ありがとうございました。
2022年度も熱い応援ありがとうございました!
2023年度も応援よろしくお願いします!!
2023/4/1第50回東京都多摩地区中学校バスケットボール大会5回戦突破!
2023年3月30日
第50回東京都多摩地区中学校バスケットボール大会
【4回戦】
日本体育大学桜華中学校 99-13 八王子市立第五中学校
【5回戦】
日本体育大学桜華中学校 63-25 八王子市立いずみの森義務教育学校
3年ぶりの開催となった東京都多摩地区中学校バスケットボール大会。本校は連覇を目指す戦いとなります。4、5回戦は試合間15分のダブルヘッダーで臨むスケジュールでした。
メンバー変更を活用し、チーム力で勝ち上がることができました。
7回戦のベスト4決定で終了する今大会。6、7回戦もダブルヘッダーで勝ち切れるようがんばります!
今大会も応援よろしくお願いします!
八王子市立いずみの森義務教育学校の皆様、会場運営ありがとうございました。
2023/3/10令和4年度東村山市中学校1年生大会 優勝!!
2022年3月5日
令和4年度東村山市中学校1年生大会
第1戦 日本体育大学桜華中学校 49-10 東村山市立東村山第一中学校
第2戦 日本体育大学桜華中学校 26-13 東村山市立東村山第六中学校
第3戦 日本体育大学桜華中学校 74-0 東村山市立東村山第七中学校
第4戦 日本体育大学桜華中学校 40-5 東村山市立東村山第四中学校
第5戦 日本体育大学桜華中学校 46-12 東村山市立東村山第五中学校
第6戦 日本体育大学桜華中学校 42-6 東村山市立東村山第三中学校
最終戦 日本体育大学桜華中学校 28-12 東村山市立東村山第二中学校
7戦全勝優勝!!
【第1戦 日本体育大学桜華中学校 49-10 東村山市立東村山第一中学校】
1年生のみで挑む初めての公式戦となる開幕戦。緊張した表情の選手もいましたが、序盤から流れを掴み、快勝しました!
【第2戦 日本体育大学桜華中学校 26-13 東村山市立東村山第六中学校】
令和4年度11ブロックバスケットボール新人大会準優勝、令和4年度東村山市中学校シード権大会準優勝で、本大会でも準優勝し、2022年度優勝をかけて対戦することが多い東村山市立東村山第六中学校との一戦。終始流れを渡さず、勝利することができました!
【第3戦 日本体育大学桜華中学校 74-0 東村山市立東村山第七中学校】
1年生のみで初めての完封勝利!終盤はディフェンスのさらなる技術向上に挑戦できました!
【第4戦 日本体育大学桜華中学校 40-5 東村山市立東村山第四中学校】
午後一発目の試合。午前中の集中力を切らすことなく、適度な緊張感をもって臨むことができました!
【第5戦 日本体育大学桜華中学校 46-12 東村山市立東村山第五中学校】
本大会本校唯一の連戦となった第5戦。選手交代を頻繁に行い、チーム力で勝利することができました!
【第6戦 日本体育大学桜華中学校 42-6 東村山市立東村山第三中学校(オープン参加)】
2年生の含めたオープン参加となる相手に挑んだ第6戦。敗れても総合順位には影響のない一戦ですが、挑戦者の意識で積極的なオフェンスを見せました!
【最終戦 日本体育大学桜華中学校 28-12 東村山市立東村山第二中学校】
全勝優勝をかけて挑んだ最終戦。疲れが見える中で苦しみながらも勝ち切ることができ、目標達成となりました!
本大会は1年生大会で、選手としては1年生のみの出場でしたが、事前準備や試合中のサポートで2、3年生の頼もしい活躍がありました。保護者の皆様、大会関係者全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
日本体育大学桜華中学校バスケットボール部チーム一丸となり、次戦、第50回東京都多摩地区中学校バスケットボール大会に挑みます!応援よろしくお願いいたします!
2023/1/16第73回東京都中学校バスケットボール新人大会1回戦出場
第73回東京都中学校バスケットボール新人大会
日本体育大学桜華中学校 44-66 八王子市立第七中学校
第73回東京都中学校バスケットボール新人大会1回戦出場
3ポイントシュートを10本決められ終始相手のペースで試合が進みました。
この敗戦から学び、次の大会で上位にいけるよう努力していきます。
応援ありがとうございました。
東村山市立東村山第二中学校の皆様、会場運営ありがとうございました。
2023/1/10令和4年度11ブロックバスケットボール新人大会決勝進出!!
2022年12月11日
令和4年度11ブロックバスケットボール新人大会準決勝
日本体育大学桜華中学校 51-33 東村山市立東村山第四中学校
令和4年度11ブロックバスケットボール新人大会決勝進出!!
第43回東村山市中学校スポーツ大会準優勝、令和4年度東村山市中学校シード権大会3位の東村山市立東村山第四中学校を今大会準決勝でも振り切り、11ブロック夏秋連覇に王手をかけました!!
選手一人一人がそれぞれの役割を全うし、チームのために戦う気持ちの成長が今大会を通して実感できます。常に挑戦者の意識をもち、次戦、大会6連覇へ全力プレーをします!
熱い応援ありがとうございました!
東村山市立東村山第二中学校の皆様、会場運営ありがとうございました。
2023/1/10令和4年度11ブロックバスケットボール新人大会 優勝(6連覇)!!!
2022年12月18日
令和4年度11ブロックバスケットボール新人大会決勝
日本体育大学桜華中学校 72-52 東村山市立東村山第六中学校
11ブロックバスケットボール新人大会6連覇!!!
令和4年度11ブロックバスケットボール大会夏秋連覇!!!
熱い応援ありがとうございました!
2022年最後の公式戦を最高の形で締めくくることができました!
約1か月後、都大会での挑戦が始まります!さらにレベルアップし、一戦必勝の気持ちでがんばります!
次戦、第73回東京都中学校バスケットボール新人大会1回戦です!
今後とも応援よろしくお願い致します!
武蔵村山市立小中一貫校村山学園の皆様、会場運営ありがとうございました。